【MO】【Pauper】DE 赤青コントロール
2015年3月16日 PauperDE白単トークンから緑への解答が浮かばないため気分転換に赤青コントロールで参加。
結果:3-1
赤青コントロール
クリーチャー:11
4:《秘密を掘り下げる者+昆虫の逸脱者/Delver of Secrets+Insectile Aberration》ISD
3:《海門の神官/Sea Gate Oracle》C14
4:《熟考漂い/Mulldrifter》C14
呪文:29
2:《渦まく知識/Brainstorm》CNS
4:《稲妻/Lightning Bolt》M11
4:《マナ漏出/Mana Leak》M12
4:《対抗呪文/Counterspell》7ED
4:《本質の散乱/Essence Scatter》M14
1:《乱動への突入/Into the Roil》C14
2:《思案/Ponder》M12
4:《炎の斬りつけ/Flame Slash》ROE
4:《宝船の巡航/Treasure Cruise》KTK
土地:20
8:《島/Island》FRF
3:《山/Mountain》FRF
3:《流砂/Quicksand》CNS
3:《急流の崖/Swiftwater Cliffs》FRF
3:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》C14
サイドボード:15
1:《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》ALL
2:《嵐縛りの霊/Stormbound Geist》DKA
2:《マグマのしぶき/Magma Spray》JOU
1:《消灯/Curfew》USG
2:《紅蓮破/Pyroblast》5ED
2:《払拭/Dispel》RTR
2:《電謀/Electrickery》RTR
3:《水流破/Hydroblast》5ED
Round1 エルフ
悪態で有名なturbokitty3000氏とのマッチ。
①後手。土地4リーク4乱動1。長弓が対応できず負け。
②先手。土地2稲妻リークカンスペ散乱巡航。生物を捌いてドローして勝ち。
③後手。時間に追われる相手からhurry upとのお言葉を頂く。2T目に並んだエルフに電報を打って勝ち。
×○○
Round2 エスパーファミリア
①後手。土地4リーク散乱ブレスト。記憶の壁で見栄え損ないを回収するコントロール気味の動きにより、デルバーを捌かれる。コンボが揃う直前に熟考漂いからのドローがかみ合い稲妻*2本体で勝ち。
②後手。1マリ。土地2巡航しぶき2カンスペ。粘るもコンボを決められ負け。
③先手。土地3熟考海門思案散乱。ファミリア生物を除去、ドローをカウンター、巡航でドローしてクロック刻んで勝ち。
○×○
これまでは入っていなかったが、ファミリアの見栄え損ないはコントロール風に動くこともできるようになるため強く感じた。
Round3 親和
①後手。土地1稲妻斬りつけカンスペ2海門散乱。3T処罰者2をカウンターと除去で捌き、巡航で構えて勝ち。
②先手。1マリ。土地2稲妻巡航2カンスペ。カウンターと除去で捌き、巡航のドローが噛み合い勝ち。
○○
Round4 緑単ストンピィ
①後手。土地2デルバー巡航乱動斬りつけ熟考。怨恨に削られ、リバーボアでとどめをさされ負け。
②先手。1マリ。土地5海門。すべての生物を除去しきり勝ち。
③後手。土地2ブレスト2リーク2斬りつけ。除去がギリギリ間に合わず負け。
トークンを出す22を使う型だったので消灯のサイドインは見当違いであったか。
×○×
結果:3-1
【MO】【Pauper】DE 白単トークン
2015年3月14日 PauperDEDE
使用デッキ:白単トークン
クリーチャー:16
3:《魂の管理人/Soul Warden》HOP
3:《魂の従者/Soul’s Attendant》ROE
4:《アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers》TSB
2:《無私の聖戦士/Selfless Cathar》M15
4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》M11
呪文:23
4:《急報/Raise the Alarm》M15
4:《護衛の誓約/Guardians’ Pledge》M12
2:《レイモス教の再興/Ramosian Rally》MMQ
4:《町民の結集/Gather the Townsfolk》DKA
4:《金切るときの声/Battle Screech》JUD
3:《三つぞろいの霊魂/Triplicate Spirits》M15
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》CMD
土地:21
18:《平地/Plains》FRF
3:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》C14
サイドボード:15
2:《軍旗の旗手/Standard Bearer》APC
1:《誠実な証人/Devout Witness》MMQ
1:《隔離する成長/Sundering Growth》RTR
2:《虹色の断片/Prismatic Strands》JUD
2:《貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn》FUT
1:《主の募兵/Cenn’s Enlistment》MMA
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》CMD
2:《光糸の場/Lumithread Field》FUT
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》MMA
Round1 白単アグロ
①後手。土地2従者急報鷹声誓約。斧で6点クロックを刻まれるも、シスターズにより毎ターン20点まで回復。ライフリソースをたてにスルーからのパンチで削って勝ち。
in 未達2、成長1
out 投槍2、結集
②後手。ダブマリ。土地2投槍未達再興。金切るときの声に押されて負け。
相手のサイドインに2マナ22頑強があるため、未達増量が必要。
in 未達2、成長1、虹色2
out 投槍4、結集
(虹色の断片はお互いのダメージ源に影響するのでコンバットトリックには使えないことを失念。ここは光糸の場を投入が良かった。)
③先手。土地2聖戦士急報未達再興声。相手のフラッドにより勝ち。
○×○
Round2 緑単ストンピィ
①後手。土地2聖戦士鷹2声2誓約。怨恨2枚のトランプルにより負け。
in 虹色、未達2、成長、旗手
out 投槍4、結集
②先手。土地5誓約鷹の甘えキープ。流石に無かったか。
相手のアーチャー・長弓に一掃され負け。これに対応するために光糸の場・寡兵が必要だった。飛行トークンが主体である点、タフネス1が多い点、対策がタフネス+1のみであるためサイド後も不利なマッチアップであると感じた。
××
Round3 トロン
①後手。土地3投槍従者未達霊魂。4tに9体並ぶぶん周りで勝ち。
in 未達2、寡兵、遺産
out 槍投げ4
ローリングサンダー、紅蓮地獄、墓地から生物回収を意識したサイドボード。
除去は追放なので、遺産は必要なかったかもしれない。
②後手。1マリ。土地2急報霊魂未達誓約。5tにマルドリを二体並べられるもフルパンから誓約で15点削って勝ち。
○○
Round4 エルフ
①後手。土地2従者急報霊魂2声。
in 光糸の場2、未達2、断片2、寡兵1、旗手2
out 鷹4、声1、結集2、再興2
(シスターズを抜いても良かったかもしれない。)
②先手。土地4声投槍2。投槍で焼くのを逸り、回復エルフを通される。殴りきるプランが無くなり残り1分に追い込むも負け。
このデッキにとってのマス除去は回復エルフだと理解するべき。
××
結果:2-2
今回は二回とも緑にやられる結果となってしまった。
何か良い対策は無いものだろうか。
【MO】【Pauper】DE 白単トークン
2015年3月13日 PauperDE
DE
結果:3-1
初めての白単トークンだったけど使い心地よかった。
ミラーへのサイドボード、墓地利用系へのサイドボードが無かったため、
次回までにそこを改善すること。
白単トークン
クリーチャー:16
3:《魂の管理人/Soul Warden》HOP
3:《魂の従者/Soul’s Attendant》ROE
4:《アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers》TSB
2:《無私の聖戦士/Selfless Cathar》M15
4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》M11
呪文:23
4:《急報/Raise the Alarm》M15
4:《護衛の誓約/Guardians’ Pledge》M12
2:《レイモス教の再興/Ramosian Rally》MMQ
4:《町民の結集/Gather the Townsfolk》DKA
4:《金切るときの声/Battle Screech》JUD
3:《三つぞろいの霊魂/Triplicate Spirits》M15
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》CMD
土地:21
18:《平地/Plains》FRF
3:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》C14
サイドボード:15
2:《軍旗の旗手/Standard Bearer》APC
2:《隔離する成長/Sundering Growth》RTR
2:《虹色の断片/Prismatic Strands》JUD
2:《レイモス教の再興/Ramosian Rally》MMQ
2:《貴族階級の嘲笑/Patrician’s Scorn》FUT
2:《主の募兵/Cenn’s Enlistment》MMA
1:《緑の防御円/Circle of Protection: Green》8ED
2:《未達への旅/Journey to Nowhere》CMD
Round1 ウィーゼロックス
①後手。1マリ。土地1でキープするも土地が引けず負け。
in 未達2、断片2、旗手2
out 投槍4、結集、声
生物を抜きすぎた感じがした。先手なら誓約、後手なら未達を入れるべきか。
②先手。
③後手。土地旗手再興誓約2未達。
プロテク付与は自分のクリーチャーのみを対象に取るため、旗手で防げないことに注意。
×○○
Round2 親和(太陽追い)
①後手。土地2管理人投槍2急報結集。
管理人2で回復しつつビート。相手が殴りに来すぎたおかげで勝ち。
in 2未達、2成長、
out 3投槍、結集
②先手を譲られる。相手1マリから。土地4急報結集霊魂。
誓約を引き4tキル。
○○
Round3 白単トークン
①後手。
②後手。時間に追われ互いにコンバットがばがば。1分の時間差をつけることにより勝ち。
・ミラーマッチは時間ケアこそ重要。
・タフネス±0/+1修正のモーフエンチャはあり。再興の代わりに採用も検討。
×○-
Round4 青黒
①先手。強化を二回カウンターされ間に合わず負け。
②先手。並べ切り強化で勝ち。
③後手。土地2鷹霊魂未達2。
ブロッカーを立たせたと勘違いし、霊魂をカウンターされる痛恨のミスプレイにより負け。
×○×
結果:3-1
初めての白単トークンだったけど使い心地よかった。
ミラーへのサイドボード、墓地利用系へのサイドボードが無かったため、
次回までにそこを改善すること。
PauperDEの開催時刻
2015年2月15日 PauperDE コメント (206)PauperDEの開催時刻
月曜 午前3:00、午前9:30
火曜 午前1:00
水曜 午前1:00
木曜
金曜 午前2:00
土曜 午前3:00、午前9:30
日曜 午前3:00、午前9:30
月曜 午前3:00、午前9:30
火曜 午前1:00
水曜 午前1:00
木曜
金曜 午前2:00
土曜 午前3:00、午前9:30
日曜 午前3:00、午前9:30